シックハウス症候群

自 然 素 材 住 宅 の 購 入 に つ い て 大 切 なこと

 

家づくりを考えていく中で、デザインや機能性だけでなく最も重要なことは「健康で暮らせる家であるかどうか」です。日本は先進国の中でもシックハウス症候群に悩んでいる人たちが非常に多い国です。シックハウスの様々な症状は、原因物質が直接肌に触れたり、空気中に発せられる化学物質によって引き起こされます。化学物質過敏症の人だけでなく、赤ちゃん、年配の方などは特に影響が出やすく心配です。そのため今日では「自然素材住宅」を検討される方が増えています。しかし、売られている「自然素材住宅」がすべて本当の健康住宅かといえば残念ながらそうではありません。ご家族の健康と未来を考えて、「本物の自然素材住宅」を選ぶことが大切です。

 

わ かりにくく、不 透 明 な 自 然 素 材 住 宅 に つ い て

1,無垢材にウレタン塗料が塗られている

2,珪藻土に化学物質が含まれている

3,漆喰と謳いながら化学物質が含まれている

4,合板フローリングを使っている

5,一部分だけ自然素材を使用している

6,自然素材に似せた、石油化学製品を使用している

7,自然塗料と謳いながら化学物質が入っている

8,自然素材を熟知している住宅会社が少ない

 

本 物 の「 自 然 素 材 住 宅 」と は

1,ビニールクロス・ビニールシート未使用

2,床板、建具は全て国産無垢材

3,構造柱は全て無垢材

4,琉球や天然鉱物の塗壁

5,食品でつくった糊(接着剤)

シックハウス症候群

住宅の高気密・高断熱化が進む一方で、建材に含まれる化学物質によって心身の不調を訴える人も増えています。目の痛みやかゆみ、頭痛や集中力の低下など人によって症状は様々ですが、新築やリフォームをきっかけに、いわいる『シックハウス症候群』を発症するケースは少なくありません。一般的な住宅に使用されている合板や壁紙、塗装や接着剤などには、ホルムアルデヒドをはじめとすとる有害な化学物質が含まれていることが多く、室内の空気が汚染され、不快な症状を引き起こす原因となります。更に、汚れた空気の中で生活を続けることによって、より深刻な健康被害を招く恐れもあります。

長い時間を過ごす場所だからこそ、健康で安心して暮らせる住まいを提供することが大切であると考えます。

Company

お客様にとって気軽に相談できる相手であるよう丁寧な接客を大切にしています

概要

店舗名 レーヴハウス
住所 熊本県熊本市東区保田窪3丁目17-8
電話番号 096-285-8385
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
運営会社 株式会社Reve

アクセス

マイホームのイメージを持ったお客様が真っ先に思い浮かべていただけるお店であるよう、日々お問い合わせいただくお客様と丁寧に向き合っています。お問い合わせを通してお客様のイメージが更に膨らみ、安心して任せたいと思っていただければ本望です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事